こんにちは
カニトレーダーです
本日もお忙しい中当記事をご覧頂きありがとうございます(^^)
「6月16日のトレード結果」です。
FOMCのイベントを控えて相場はレンジ傾向
その後FOMCで大きく変動、ドル円は110.600台へ(その後110.823まで)
ユロドルは久しぶりの1.19台でポンドも1.39台と結果は明暗くっきり分かれる相場に
くっきりクッキー
ユロドルもポンドドルも100pips以上変動しているのでまさにギャンブルな指標でした
逆張りは怖い
当たりハズレはありますが、やはり参加しないのが1番気楽で良いなと思いました
ゆっくり上昇、ゆっくり下落の際に地味に参加して
派手に動く時は見守る
つまらないかも知れないですが、この方がやはり精神衛生上は良いかもですね
引き続き今週の残りも頑張っていきましょー
エントリーが無いのはyoutube的にはNGかも知れませんが
無いものは無い系youtuberとして頑張ります。
【現在のポジション】
無し
【今後の狙い】
ドル円L
【収支】
通常 -4,960円
EA 0円
【余談】
長らく日足ベースではドルフランがずっとS優勢でしたが、いよいよ時代が終わる可能性
と言ってもL優勢というよりはフラットになるという感じですが。
今まではドルフランはS&ドルカナダはSしておけば…的な雰囲気がありましたが
ちなみにドルカナダはまだ日足的には全然下なのでここは入れ替わり無さそうですがフラン売りもボチボチありここは入れ替わりそうですね。
流れはどうであれ、何となく〇〇の通貨はLの方が安心感がある というような雰囲気がある相場が好きなので
方向感を決めて 継続力のある相場待ってます(^^)/
以上
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました(^^)